こんにちは。
ひかです。
寒いのは苦手です。
でも釣りだと大丈夫。
てなわけで思い出とタックル紹介に移りたいと思います。
初めてバスを釣ったスピニングタックル
最近は出番が少なくなっているスピニングタックル。
最初にバスを釣ったのはこのタックルでのダウンショット。
ルアーは『ジャッカル フリックシェイク3.8″ 』
カラーは日焼けメロン(だったはず)。
最初はダム湖に通ってたのですが、広すぎてどこで何をしたらよいか
分からなくなり野池めぐりを開始。
しかし釣り禁止が多く、見つけたと思ったら水抜きした後と
なかなか良い野池に出会えず。
ある日見つけた野池で、見えバス(40cmくらい)を発見してしまい震えながらリグっていたフリックシェイクのダウンショットを投入。
落ちパクでラインが走ったのを覚えてます。
なぜ出番が少なくなっているかと言うと、ベイトフィネスなるジャンルがある事を知り、そのタックルを買ってしまったからである。
修復不可能ベイトフィネス
色んな事に興味を持つのは良いと自分に言い聞かせてポチった(ほとんどのタックルがそうですがw)ベイトフィネスタックル。
初投げでのスーパーバックラッシュ。
理由は初めてのマグネットブレーキだったのでノーサミングでいけると思い、
フルスイングでいっちゃったんす。
修復不可能になり絶望したのを思い出します。
そんな絶望の中、最初に購入したベイトタックルで釣行を続ける事に。
絶対欲しかったベイトタックル
初心者のくせにと思われるかもしれませんが、これだけは絶対に買うと決めていたタックル(リール)。
高校1年の時の記憶で丸い金色のリール・カルカッタは覚えていて、
その記憶を頼りにググってみるとカルカッタとカルカッタコンクエストの2種類がでてきたので、新しいほうにしました。
ポチって届いて手に取ったときはシビレマシタネ。
このタックルは主に3/8までの巻物(スピナベ・バイブレーション・クランクなど)で使ってます。
日常の喧騒から離れ、鳥のさえずりを聞きながら感じるヌルヌルの巻き心地。
これを体感したら一撃で癒されます。(釣果は別ですよ)
そんなヌルヌルのマキマキはいったん置いておいて、ルアーの種類がいつの間にか増えてきたので思わずポチった2セット目のベイトタックル。
巻き・打ちの両方で使ってます
使い方があってるか分かりませんが、今のところ問題なく使えてます。
最初にメタMGLを買うと決めて釣りの師匠に「これに合うロッドを教えなはれ」と教えを乞うと、「MHのロッドじゃね?」と。
この時に持っていなかったパワーのロッドなので丁度のやつでした。
で、長さは7ft前後がよかったのでエイシスに決めました。
まとめ
以上、私が持っているタックルでした。
次回はマイルアーでも紹介できたらと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント